2015年03月29日
近所の公園で たーくんふっとぶ
こんにちは!毎度のコジママです♪
今日デイキャンデビューをしちゃおうかと思っていましたが、埼玉は午後からお天気が怪しいとのこと…。
デビューはお天気に不安がない日にしたいですよね(>_<)
体力もて余しぎみの3歳児を連れて
近くの公園へ。
(画像の挿入かできない…)
それほど大きくない公園なのに、
全面に桜の木があって、ファミのお花見にはぴったり♪
今日は砂場道具も忘れずに持って、張り切っていた3歳児。
私は車を停めていたので、コジパパとたーくんは先に遊具のほうへ。
寝ている娘をエルゴに入れて
二人のほうへ向かうと…
大泣きしている息子を抱っこしているコジパパ。
転んだの~?と聞くと
滑り台から落ちたと…!?
どうやら、滑り台を一人で滑って勢いがつきすぎてシリモチならぬふっとんだらしい…。
足や手でブレーキをしながら滑るのって意外と難しいのよね~。
どうすれば上手に滑れるか、知る良い機会になったかな~。
あ~なんだろこの公園
すごーくいい雰囲気なのに
10分に1回くらい
ふわっと
臭いにおいがする…。(肥料系の)
今日デイキャンデビューをしちゃおうかと思っていましたが、埼玉は午後からお天気が怪しいとのこと…。
デビューはお天気に不安がない日にしたいですよね(>_<)
体力もて余しぎみの3歳児を連れて
近くの公園へ。
(画像の挿入かできない…)
それほど大きくない公園なのに、
全面に桜の木があって、ファミのお花見にはぴったり♪
今日は砂場道具も忘れずに持って、張り切っていた3歳児。
私は車を停めていたので、コジパパとたーくんは先に遊具のほうへ。
寝ている娘をエルゴに入れて
二人のほうへ向かうと…
大泣きしている息子を抱っこしているコジパパ。
転んだの~?と聞くと
滑り台から落ちたと…!?
どうやら、滑り台を一人で滑って勢いがつきすぎてシリモチならぬふっとんだらしい…。
足や手でブレーキをしながら滑るのって意外と難しいのよね~。
どうすれば上手に滑れるか、知る良い機会になったかな~。
あ~なんだろこの公園
すごーくいい雰囲気なのに
10分に1回くらい
ふわっと
臭いにおいがする…。(肥料系の)
Posted by コジコジ一家 at 12:12│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんわ〜初コメしまっす♪
お子様大丈夫ですか〜(>_<)
吹っ飛ぶって、かなりスピード出たんでしょうね((((;゚Д゚)))))))
小さい子連れキャンプ興味津々です♪
レポート楽しみにしてますね〜♪( ´▽`)
お子様大丈夫ですか〜(>_<)
吹っ飛ぶって、かなりスピード出たんでしょうね((((;゚Д゚)))))))
小さい子連れキャンプ興味津々です♪
レポート楽しみにしてますね〜♪( ´▽`)
Posted by のりたま
at 2015年03月30日 01:09

のりたまさん
コメントありがとうございます!
体重が軽いせいか見事に飛んだらしいです笑
のりたまさんの初キャンプレポも楽しみにしてますね♪
コメントありがとうございます!
体重が軽いせいか見事に飛んだらしいです笑
のりたまさんの初キャンプレポも楽しみにしてますね♪
Posted by コジコジ一家
at 2015年03月31日 22:11

こんばんは!ウマドシです!
時折ふわっと……先日のキャンプで経験しました!!
帰りに周りを見たら、近くに牧場がありました!
子供が正直に「くさいっ!」とか言っちゃうので、日頃から気をつけねば!
時折ふわっと……先日のキャンプで経験しました!!
帰りに周りを見たら、近くに牧場がありました!
子供が正直に「くさいっ!」とか言っちゃうので、日頃から気をつけねば!
Posted by ウマドシ
at 2015年04月01日 20:23

楽しさが伝わるブログですね!
もし写真を入れたくなったら教えてください(*≧ω≦)ノシ
お気に入りいただいていきますね(*´ω`)ノ゙
もし写真を入れたくなったら教えてください(*≧ω≦)ノシ
お気に入りいただいていきますね(*´ω`)ノ゙
Posted by 劇団にひき
at 2015年04月01日 23:13

ウマドシさん
経験者なんですね!ふわっと香る牧場の草の香りだったら良いですけど、違う物が臭ってきたら萎えますね(--;)
経験者なんですね!ふわっと香る牧場の草の香りだったら良いですけど、違う物が臭ってきたら萎えますね(--;)
Posted by コジコジ一家
at 2015年04月02日 08:12

劇団にひきさん
コメントありがとうございます!
私もお気に入り頂きにいきまーす(*^^*)
コメントありがとうございます!
私もお気に入り頂きにいきまーす(*^^*)
Posted by コジコジ一家
at 2015年04月02日 08:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。