2015年03月17日
初キャンプの場所決定!①
幼稚園グッズ作りもひと段落ついたので、やっとこさブログを更新できます。
さていきなりですが、我が家コジコジ一家の初キャンプ場が決定しました~!!
もうさっさと予約しないと、今年行けなくなりそう・・・と思って
予約だけでもしちまえっ!!と、コジママの独断で決定しました。
我が家は埼玉県の右下のほうに住んでいて、出来るだけ近場を・・・と思って探してみました。
車で1時間~2時間くらいの所に、東(千葉方面)西(秩父方面)南(神奈川方面)北(栃木茨城群馬方面)と
まぁたくさんあるんですね・・・。
今回は、キャンプ初心者&子ども連れなことをふまえて
★初心者でも利用しやすい高規格(?)なオートキャンプ場であることが大前提。
なんせ、キャンプの雰囲気すら分からない・・・(大丈夫かオイ)
忘れ物とかあった時、ヘルプが出来そうだし・・・(頼る気満々か)
★川沿いじゃない所が良さそうだ。
まだがっつり水遊びが出来る時期じゃないし、なんか増水とか恐い気がする・・・
★場内に子どもが楽しめるスペースと、自然が豊富なところ。
実はコジママは、子どもの教育関連の仕事(回りくどいw)をしていたので
子どもの環境については色々と考えがございますのです。
★周辺に観光スポットがあればなお良し
チェックイン前やチェックアウト後の観光も楽しめたらいいな~♪
次につづく・・・☆
Posted by コジコジ一家 at 17:15│Comments(6)
│初キャンにむけて
この記事へのコメント
初めまして!
ウマドシと申します!
うちの末っ子も幼稚園に入園です。
グッズ作りが進みません……。
昨日、やっときんちゃくを作りましたが、まだまだ……。
さらに、真ん中の子が小学校に入るので、そちらでも作る物が……。
まっ!まだまだ日はあるので(笑)、ゆっくりやります!
はっ!防災頭巾カバーもあった!
名前付け、体操服購入、体操服の名札付け、部屋の片付け、毎日の山のような洗濯干し、山のような洗濯物たたみ……新生活は前途多難です!!
ウマドシと申します!
うちの末っ子も幼稚園に入園です。
グッズ作りが進みません……。
昨日、やっときんちゃくを作りましたが、まだまだ……。
さらに、真ん中の子が小学校に入るので、そちらでも作る物が……。
まっ!まだまだ日はあるので(笑)、ゆっくりやります!
はっ!防災頭巾カバーもあった!
名前付け、体操服購入、体操服の名札付け、部屋の片付け、毎日の山のような洗濯干し、山のような洗濯物たたみ……新生活は前途多難です!!
Posted by ウマドシ
at 2015年03月17日 17:26

こんばんは!
入園の準備お疲れ様です(≧∇≦)
我が家も3人入園しましたが記憶が・・・(泣)
初キャンプ場も決まったみたいで良かったですね*\(^o^)/*
影ながら応援してます(笑)
後、お気に入り登録頂戴しますm(_ _)m
入園の準備お疲れ様です(≧∇≦)
我が家も3人入園しましたが記憶が・・・(泣)
初キャンプ場も決まったみたいで良かったですね*\(^o^)/*
影ながら応援してます(笑)
後、お気に入り登録頂戴しますm(_ _)m
Posted by コジコジ
at 2015年03月17日 20:45

ウマドシさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
入園入学のダブルはキツそうですね・・・
でもブログをチラッと拝見しましたが、とっても素敵なリメイク作品が~☆
私も見習って頑張ります・・・
これからもよろしくお願いします!
はじめまして!コメントありがとうございます^^
入園入学のダブルはキツそうですね・・・
でもブログをチラッと拝見しましたが、とっても素敵なリメイク作品が~☆
私も見習って頑張ります・・・
これからもよろしくお願いします!
Posted by コジコジ25
at 2015年03月17日 23:19

コジコジさん
コメントありがとうございます!
キャンプデビューが楽しみすぎて毎日妄想しながらワクワクですw
そんなことをしていたら幼稚園準備が疎かに・・・
あとひと踏ん張り頑張ります!
こちらこそよろしくお願いします^^
コメントありがとうございます!
キャンプデビューが楽しみすぎて毎日妄想しながらワクワクですw
そんなことをしていたら幼稚園準備が疎かに・・・
あとひと踏ん張り頑張ります!
こちらこそよろしくお願いします^^
Posted by コジコジ25
at 2015年03月17日 23:27

おはようございまーす!
初キャンプ場決定、おめでとうございます!(^^)
最初は色んな事を考えて慎重になりますよね。
あと、管理人さんが常駐、スーパー、ドラッグストア、ホムセンが近いというのも安心ですよ!
ところで、場所は?(笑)
初キャンプ場決定、おめでとうございます!(^^)
最初は色んな事を考えて慎重になりますよね。
あと、管理人さんが常駐、スーパー、ドラッグストア、ホムセンが近いというのも安心ですよ!
ところで、場所は?(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年03月18日 05:19

TORIPAPAさん
ありがとうございます~!
管理人さんが常駐じゃない場所もあるんですね~ふむふむ
確かにそういうお店が近くにあると安心かもですね!
場所は・・・これから更新するブログに書きます笑
ありがとうございます~!
管理人さんが常駐じゃない場所もあるんですね~ふむふむ
確かにそういうお店が近くにあると安心かもですね!
場所は・・・これから更新するブログに書きます笑
Posted by コジコジ25
at 2015年03月18日 14:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。